ホンネの女子読書会

加藤さん写真

加藤麻奈さん(百貨店勤務)

加藤私は亜美ちゃんが嫌で「さかきちゃん頑張れ」って思いながら読んでいったんですけど、ラストでは二人のつながりにじーんときてしまって。女同士の一筋縄ではいかない感じがすごく響きました。

今井亜美ちゃんが「こんなに人を好きになったの初めて」ってさかきちゃんに彼氏を紹介する場面では「どんな人がくるのか」と私もどきどきしたんですけれど、まさかこんな人が来るとは!と驚きました。五次元とか言っちゃってるし(笑) でもこの彼氏を見ると亜美ちゃんの業の深さを感じますよね。

綿矢みなさん、女性の多い職場かと思うんですけど、女性同士だから分かることとか、逆に気を使うこととかありますか?

加藤百貨店だと売り場によっては常に決まった少人数の女性同士で一緒にいることになるので、独特の気の使い方はありますね。

岩室ですね。気分のむらとかを敏感に察知して、昨日は言ってもOKだったことが今日はダメとか瞬時に判断しないといけない。

西井女性のほうがメイクとかファッションとか見た目で分かる部分も大きいですよね。「あ、やつれてる」とか。

幸脇女性同士だから難しいところがある一方で、樹理恵みたいに職場で恋愛相談できるのは綾羽が女性の後輩だからだと思うんです。

今井そうそう、男性の同僚には相談できないですよね。女性同士だと愚痴も言えるんですけど男性は結論を求めるところがあるから、こちらはただ愚痴を言いたいだけでも「え? それで結局どうしたいの?」みたいになっちゃうかも。

加藤いまアドバイスはいらないのに、って思うことありますよね。

幸脇たぶん百貨店とかも同じだと思うんですけど、女性誌編集部の場合も校了のときはみんな一緒につらいとか、同じことに一丸となって取り組んでるからこそ「ここは気をつけたほうがいいよ」とかまとまりやすいんだと思います。

綿矢りさ・著『かわいそうだね?』 デビューから10年