新連載
- 西村賢太 雨滴は続く
同人雑誌で作家デビューした北町貫多を見舞う運命。現代の「濹東綺譚」、開幕!
創作
- 加藤秀行 キャピタル
- 諏訪哲史 蝸牛邸(かぎゅうてい)
- 椎名誠 泥濘の底
巻頭表現
- 二階堂ふみ〈詩〉 太賀〈写真〉
あまりにもうつくしいから
特集 書を持って町へ出よう
- 堀江敏幸/高野秀行/村田沙耶香/菊地成孔/片岡義男/伊藤比呂美
角田光代/関野吉晴/角川春樹/津野海太郎/小野正嗣/都築響一
内澤旬子/サンキュータツオ/鹿島茂/犬山紙子/戌井昭人/古市憲寿
四方田犬彦/今福龍太/上田岳弘/沢野ひとし/山口文憲/管啓次郎
石田千/松家仁之/星野博美/能町みね子
- ガイド=極上の読書のための東京の喫茶、バー、ホテル 辻本力
対談
- 平野啓一郎×杉本博司 なぜ今、「ジャン・コクトー劇」か
- 関川夏央×高橋源一郎 『坊っちゃん』の青春、現代の青春
評論
- 鴻巣友季子 ボブ・ディランへのノーベル賞授賞に思う
- 矢橋透 ゴダール再考──映画と演劇
連載
- 阿部和重 Orga(ni)sm 新連載第二回
- 宮本輝 潮音(ちょうおん) 第十八回
- しまおまほ スーベニア 第十二回 石田くんとスムジー
- 若松英輔 美しい花 小林秀雄 第二十二回 世阿弥という詩魂
エセー
- 堀千晶 《文学への憎悪》
- 山崎佳代子 あかあかと日はつれなくも秋の風
Author’s Eyes
- 平本正宏 あらためてバーナード・ハーマン
- 難波里奈 喫茶店のマスター
コラム
- 最後の晩餐 最終回 島田雅彦さんの場合 オカヤイヅミ
- 悩む人 第三回 人柄より顔 橋秀実
- 脳内セレブ 諭吉くん 第三回 真珠 鹿子裕文
- 時事殺し 第十回 親子断絶防止法案 武田砂鉄
- 若き藝能者たち 第十四回 落語家ユニット・成金 九龍ジョー
- 墓参記 第二十二回 有吉佐和子 山崎ナオコーラ
- モテ読書 第二十回 犬山紙子
- 味な小説 第二十一回 手塚治虫 トミヤマユキコ
- 新人小説月評 石川義正 木村朗子
- 鳥の眼・虫の眼 相馬悠々
文學界図書室
- 辻原登『籠の鸚鵡』(池上冬樹)/樹のぶ子『オライオン飛行』(阿部公彦)
津村記久子『浮遊霊ブラジル』(山崎ナオコーラ)
綿矢りさ『手のひらの京』(坂本葵)
 |