
文藝春秋は幅広いジャンルで即戦力を募集します!
意欲あるプロフェッショナルの応募をお待ちしています。
職種を見る
- コミック編集
-
募集要項
- 業務内容
-
2020年にスタートしたコミック部門で、新たなチャレンジをしたい方を募集します。
- 「文春オンライン」に掲載するオリジナル作品の制作・単行本化
- 文藝春秋のコンテンツのコミカライズ
作家の発掘、制作(企画・編集・進行管理)、販促企画などすべてを手がけます。
マイナビ転職に職場紹介・インタビューを掲載しています。ご参照ください。
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-236233-3-12-1/
- 募集人員
- 若干名
- 応募資格
-
【必須条件】
- コミック、漫画編集の実務経験がある方
- 4年制大学卒以上
【歓迎する経験】
- デジタルコミック制作の知識
- 電子書店やコミックアプリの知識、SNSなどのプロモーション経験のある方
待遇- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月41万7600円~(4大卒30歳モデル、2021年度実績)
※年齢、経験等を考慮して決定します。
※試用期間あり(6カ月)
- 昇給・賞与
- 給与改定/年1回
賞与/年1回
- 諸手当
- 交通費全額支給
- 休日・休暇
- 休日/完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始(12月29日~1月4日)、夏季休業、休暇/年次有給休暇(初年度10日。最大20日)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児・介護休暇、リフレッシュ休暇など
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、住宅資金貸与、財形貯蓄、会員制福利厚生サービスあり
- 勤務時間
- 専門業務型裁量労働制(1日7時間)
- 勤務地
- 本社(東京都千代田区紀尾井町3-23)
リモート勤務も可能です。一定程度の出社は必須となります。
応募要項下記「応募フォーム」よりご応募ください。
- 応募〆切
- 8月22日(月)正午
*応募の秘密は厳守します。
- 採用日程
- 書類選考ののち、個別面接と筆記試験を実施します。いずれも日中の予定です。
1次選考 9月3日(土)
2次選考 9月10日(土)
最終選考 9月15日(木)
場所:文藝春秋本社(千代田区紀尾井町3-23)
- 入社予定日
- 2023年1月(応相談)
- 広告営業(WEB・雑誌)
-
募集要項
- 業務内容
-
「Number」「CREA」等のブランド力を生かして新たなビジネスを創出したい方を募集します。
- 「Sports Graphic Number」「Number Web」「CREA」「CREA Traveller」「CREA WEB」「文春 オンライン」など、雑誌やWebサイトへの集広活動
- 各雑誌ブランドと連動したタイアップ、広告商品、イベントなどのプランニングとセールス
マイナビ転職に職場紹介・インタビューを掲載しています。ご参照ください。
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-236233-2-1-2/
- 募集人員
- 若干名
- 応募資格
-
【必須条件】
- 雑誌、デジタルメディアを問わず広告営業の経験がある方
- PR、マーケティングなど、関連する業務経験のある方
- 4年制大学卒以上
【歓迎する経験】
- グラフィック誌、デジタルメディアでの広告営業の経験がある方
- スポーツへの情熱・興味をお持ちの方
待遇- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月41万7600円~(4大卒30歳モデル、2021年度実績)
※年齢、経験等を考慮して決定します。
※試用期間あり(6カ月)
- 昇給・賞与
- 給与改定/年1回
賞与/年1回
- 諸手当
- 交通費全額支給
- 休日・休暇
- 休日/完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始(12月29日~1月4日)、夏季休業、休暇/年次有給休暇(初年度10日。最大20日)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児・介護休暇、リフレッシュ休暇など
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、住宅資金貸与、財形貯蓄、会員制福利厚生サービスあり
- 勤務時間
- 専門業務型裁量労働制(1日7時間)
- 勤務地
- 本社(東京都千代田区紀尾井町3-23)
リモート勤務も可能です。一定程度の出社は必須となります。
応募要項下記「応募フォーム」よりご応募ください。
- 応募〆切
- 8月22日(月)正午
*応募の秘密は厳守します。
- 採用日程
- 書類選考ののち、個別面接と筆記試験を実施します。いずれも日中の予定です。
1次選考 9月3日(土)
2次選考 9月10日(土)
最終選考 9月15日(木)
場所:文藝春秋本社(千代田区紀尾井町3-23)
- 入社予定日
- 2023年1月(応相談)
- 出版営業/資材製作
-
募集要項
- 業務内容
-
書籍や雑誌をつくり出し、世の中に届けるビジネス部門を募集します。
【出版営業】
- 書籍・コミック・雑誌などの販売プロモーション戦略の立案から実行まで
- 書店・販売会社への営業活動
【資材製作】
- 本の装丁から印刷・加工・製本まで製作面にかかわります
- 用紙の決定・発注、原価計算、印刷スケジュールの管理
マイナビ転職に職場紹介・インタビューを掲載しています。ご参照ください。
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-236233-2-1-1/
- 募集人員
- 若干名
- 応募資格
-
【出版営業:必須条件】
- 出版社での書店営業の実務経験のある方
- 書店・販売会社など関連する実務経験のある方
- 4年制大学卒以上
【出版営業:歓迎する経験】
- コミック・漫画の営業実務経験のある方
【資材製作:必須条件】
- 出版社の資材・製作の実務経験のある方
- 印刷会社、製紙会社など関連する実務経験のある方
- 4年制大学卒以上
待遇- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月41万7600円~(4大卒30歳モデル、2021年度実績)
※上記金額は固定残業代30時間分(8万8000円)を含みます。超過分は追加支給します。
※年齢、経験等を考慮して決定します。
※試用期間あり(6カ月)
- 昇給・賞与
- 給与改定/年1回
賞与/年1回
- 諸手当
- 交通費全額支給
- 休日・休暇
- 休日/完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始(12月29日~1月4日)、夏季休業、休暇/年次有給休暇(初年度10日。最大20日)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児・介護休暇、リフレッシュ休暇など
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、住宅資金貸与、財形貯蓄、会員制福利厚生サービスあり
- 勤務時間
- 9:45〜17:45(1日7時間)
- 勤務地
- 本社(東京都千代田区紀尾井町3-23)
リモート勤務も可能ですが、一定程度の出社は必須となります。
応募要項下記「応募フォーム」よりご応募ください。
- 応募〆切
- 8月22日(月)正午
*応募の秘密は厳守します。
- 採用日程
- 書類選考ののち、個別面接と筆記試験を実施します。いずれも日中の予定です。
1次選考 9月3日(土)
2次選考 9月10日(土)
最終選考 9月15日(木)
場所:文藝春秋本社(千代田区紀尾井町3-23)
- 入社予定日
- 2023年1月(応相談)
- 宣伝プロモーション/ライツビジネス
-
募集要項
- 業務内容
-
【宣伝プロモーション】
いくら魅力ある作品でも、その存在が世に伝わらなければ、ベストセラーは生まれません。宣伝プロモーション局は、新聞・雑誌やテレビ・ラジオ・ウェブ媒体への広告出稿など、他メディアへのプロモーション活動をさらに拡充させていきます。
【ライツビジネス】
世界30カ国で翻訳されている村田沙耶香さんの芥川賞受賞作『コンビニ人間』や、イギリス推理作家協会賞の候補となった横山秀夫さんの『64』など、文藝春秋が出版した書籍の版権を海外へ販売しています。
フランクフルト、ソウル、北京などで開催されるブックフェアに参加し、海外の出版社やエージェントに作品を紹介しています。作品のドラマ化や映像化などの企画・交渉に関連する業務も担っています。
- 募集人員
- 若干名
- 応募資格
-
【必須条件】
- いずれかの業務に関連する実務の経験
待遇- 雇用形態
- 正社員、無期・有期契約社員
※実績・経験・希望を考慮の上、決定させていただきます。
※契約社員の場合、正社員への登用あり
- 給与
- ※年齢、経験等を考慮して決定します。
※試用期間あり(6カ月)
- 諸手当
- 交通費全額支給
- 休日・休暇
- 休日/完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始(12月29日~1月4日)、夏季休業、休暇/年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児・介護休暇など
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、会員制福利厚生サービスあり
- 勤務時間
- 10:00~18:00(1日7時間)
- 勤務地
- 本社(東京都千代田区紀尾井町3-23)
リモート勤務も可能ですが、一定程度の出社は必須となります。
応募要項下記「応募フォーム」よりご応募ください。
- 応募〆切
- 8月22日(月)正午
*応募の秘密は厳守します。
- 採用日程
- 書類選考ののち、個別面接と筆記試験を実施します。いずれも日中の予定です。
1次選考 9月3日(土)
2次選考 9月10日(土)
最終選考 9月15日(木)
場所:文藝春秋本社(千代田区紀尾井町3-23)
- 入社予定日
- 2023年1月(応相談)
*応募はお一人一職種のみです。職種を重複した応募は受け付けていません。
*選考基準・選考結果に関するお問い合わせにはお答えできません。
(株)文藝春秋総務部 採用担当
TEL 03-3288-6101(平日10:00〜18:00)
E-mail saiyou@bunshun.co.jp