
- 二百八十二話の金字塔
平岩弓枝、「かわせみ」を語る
-
夏の人気作家特集
-
- 三島屋の小町娘、おちかは老夫婦の涙に誘われて
くりから御殿 宮部みゆき
夢のお話でも、夢のようなお話でも、変わり百物語には
有り難い耳の宝でございます……
-
陰陽師!
晴明と博雅は、今宵も不思議に出会う
首大臣 夢枕 獏
藤原道長が晴明に差し出すのは、父兼家の“しゃべる首”であった
-
ガリレオ!
天才科学者・湯川は、心の謎も解き明かす
偽装(よそお)う 百枚 東野圭吾
傘を貸してくれた美女の謎。
作詞家夫妻殺害事件の疑惑は雨中のドライブから始まる!
-
短編の極意
雨後の筍 黒川博行
国宝級の浮世絵版木を新発見!? 値段は果して……
- 封印 勝目 梓
祖父と母との過ちで生まれた娘は禁断の恋に導かれて
- 深淵 信長影絵 津本 陽
朝倉、浅井、一向衆──強力な包囲網が行く手を阻む
-
短期集中新連載
衆─しゅう─ 堂場瞬一
四十三年前、学生運動の最中に起きた死亡事件の謎
-
-
伊集院 静
グラビア 仙台被災地を歩く
好評連載 星月夜 いよいよ、クライマックス!
- 行くぞ青森!
いまの味 津軽の夜はいがめんち 平松洋子
-
エッセイの妙味
納豆は手づかみで[男の分別学] 東海林さだお
- ズボンのボタン[人魚はア・カペラで歌ふ] 丸谷才一
- 「経済学」映画の警告[新・紙ヒコーキ通信] 長部日出雄
- 天までとどけ[絵画で読みとく聖書] 中野京子
- 愛しいげっ歯類[ネコのてのひら] 群ようこ
- [今月の本人] 南 伸坊
- [ちょっといい話] 山川静夫
- [妙齢おねいさん道] 伊藤理佐
- [ギアナ三国探訪記] やくみつる
- ブックトーク 藤田宜永 笹本稜平 森 絵都
-
好評連載
沈黙のひと 小池真理子
- 新幹線と世界遺産の間 西村京太郎
-
-
【第64回】 日本推理作家協会賞発表
選評
赤川次郎/恩田 陸/北村 薫/佐々木譲/新保博久
伊坂幸太郎/歌野晶午/逢坂 剛/小鷹信光/真保裕一
受賞第一作
茄子のよう 米澤穂信
死の床で老婆の脳裡に浮かんだ一つの言葉とは
アリバイくずし 麻耶雄嵩
犯人は丸山聖子! “神様”に翻弄される探偵団
[受賞記念コラム]
東 雅夫 深水黎一郎
-
謎解きはユーモアのあとで
- 新企画
ミステリー名文どろぼう 竹内政明
クリスティからキングまで──当代一の文章家が贈る名文コラム
-
ユーモアミステリ・ベストテン 奥泉 光×有栖川有栖
推理小説の原点は笑いにあり。必読の名作を一挙紹介
- オール初登場、百二十枚
魔法使いは完全犯罪の夢を見るのか? 東川篤哉
頼りない刑事の前にキュートな三つ編みの救世主が登場!?
- 宿泊客ではないけれど 門井慶喜
単位を落とし続ける御曹司。無理難題もホテルにお任せ!
- 新シリーズ
でぶを捨てに 平山夢明
借金まみれの俺は、“デブ”を車に乗せて北へ向かった……
- 増山超能力師事務所
愛すべきは男の見栄 誉田哲也
経理担当の朋江は超能力は持たぬが勤続十一年のベテラン
- 裁判官・久保珠実、白熱の法廷サスペンス
DVのゆくえ 百五十枚 夏樹静子
アイロンで夫を殺した妻。背後には夫による執拗な暴力が
- 緻密流将棋日記・佐藤康光 短歌・武田弘之 俳句・高橋睦郎
- 松本清張賞 募集要項 温泉のひみつ・山崎まゆみ オール談話室
- 記録という平和な武器〈おしまいのページで〉 曽野綾子
 |