2008年5月号 / 4月22日発売 / 特価900円(本体857円)
人形のBWH
星旗樓綺譚
浅草
伊集院静
下町の小料理屋。ここには、いろいろな人が集ってくる
知床
重松 清
父と娘は、海辺の町で出会った老夫婦と流氷を求めて……
沖縄
森 絵都
輝く海の青さに浮かれたのもつかの間、船が沖へ進むにつれ……
秋田
西木正明
珍しい山の幸を振舞うイワオには、ある魂胆があって……
仙台
熊谷達也
昭和四十年代の仙台。屋台の店主が若い頃に思いをはせる
モロッコ
小手鞠るい
牢獄の日々で思い出す、かつて父と旅したサハラの光景
新連載
西村京太郎
相手の弱みを探れ! 戦国時代さながらのライバル企業の攻防戦
エーゲ海という異境
銚子日帰りおさかな旅行
「小浜のオバマ」を見に行く
世界最強の権力者は、オバマか、ヒラリーか
小誌初! 混浴対談
新・紙ヒコーキ通信拡大版&グラビア
世界の七大女優
長部日出雄
「篤姫」は時代を映す鏡だ!
特別インタビュー
出張先の街の喫茶店に、自分とそっくりな男がいるという
父の強姦から始まった人生……親殺しの重罰は合憲なのか?
注目の新鋭
金メダリストの決断 鈴木大地
リスタート
吉井妙子
今昔物語いまむかし
野口武彦
酒井順子
着ればわかる! [ゴスロリ]
悼む人
夜の底は柔らかな幻
ひかりの剣
井本直歩子
森 達也
やくみつる
山川静夫
和田 竜
阿川佐和子/朱川湊人/幸田真音/岩井三四二
石破茂防衛相になりきる
熟年離婚はこれで防げる!
東慶寺 花だより
井上ひさし
仇討がしたいという娘。東慶寺住持・法秀尼が立ち上がる
特別講座……東慶寺とは何だったのか
円朝の女
松井今朝子
江戸最後の花魁と円朝が出会ったのは、まだ徳川の御代でした
本朝金瓶梅
林真理子
女は何と言っても大坂新町。番頭を道案内に廓へ赴く慶左衛門
ぎやまん物語
北原亞以子
ぎやまんの鏡は、急速に変わりゆく幕末の世に何を見たのか
朝鮮通信使
荒山 徹
秀吉を祝うために日本を訪れた通信使の隠れた思惑とは
楚漢名臣列伝
宮城谷昌光
趙王を支えた賢人は「刎頸の交わり」を結んだ張耳と秦の滅亡を目指す
東吾の遺書が──。驚愕の新展開!
新・御宿かわせみ
まさか麻太郎兄様の父親が! 傷心の千春は陸蒸気で横浜へ
高樹のぶ子
〈おしまいのページで〉